先輩

サボっていてすみません.このところISC-Blogの改装に勤しんでいました.
他にもISC関係でいろいろ動いていたのでなかなか書けなかったのです.ホムペとか.

こんばんは,きよしです.

4日は成績開示の日でした.と言っても4年前期の授業は1コマだけですけども(笑)
それに加えて4年次の応用実習まで終わったということで,実習関係の全単位が出ました.

中高数学・高校情報の教員免許取得出来そうです.

数学の教員免許取得への道のりに大きく立ちはだかった「幾何学の基礎」という科目.
2年次に一度落として(3年は他と被って受けられず),4年で再履修しました.

自由出席のテスト返却&解説日に行っていたので結果は知っていましたが,無事に単位出ました.
ちなみに,事前事後+基礎実習+応用実習の3セット6単位の教育実習関係の単位も取得です.

***

5日は昼からバザー準備してきました.

もはや自転車省よりも自転車省として動いている僕(自負)ですが,この日で自転車省へ完全移籍(笑)
まず,各自転車の修理が必要かどうかを確認し,修理が必要と判断したものをオリンピックへ.

っていうかそれよりも何よりもちょっと今後のISCについて見えたところがあります.

もちろん僕の浅はかな考えの一部なんで大したことじゃないです.
ただ,ここ数年で進化した部分もあるし,退化した部分もあるってことを改めて感じたわけです.

とにかく「組織」って難しい.それに尽きると思います.
それと,やっぱ関わると関わるだけその企画への思い入れとか強くなってもっとやりたくなってしまう(笑)

写真は今日のバザー準備(所用により途中から参戦!)での2枚です.
後輩達が大生からバザー会場となる教室へ運搬した商品群(一部)です.右が目玉商品のガラステーブル.

ちなみに後輩(1年生担当)から聞いた話.
右のガラステーブルはあまりにイケメンだったために,大生で写真展か何かの準備をしていた写真部に

「これって頂けませんか?」

と尋ねられたそうです.後輩がその場で「バザーの商品なので・・・」と丁重にお断りすると,

「買うことも出来ませんか?」

と更に尋ねられたそうです.もちろんそこは「留学生のためのバザーなので」とお断りしたわけですが,
僕はこの話を聞いてまず思ったことが「ナイス判断」っていうことです.当たり前だけどね.

バザーのために集めた商品だから当たり前の判断だけれど,もし例えば

「きよしさん!写真部さんがあのテーブル欲しいって言ってるんですけど・・・」

なんて聞いてきたとしたらそれは「えええええ!?」ですよね.
仮に天皇や内閣総理大臣が同じことを聞いてきたとしてもそれは断らなきゃ!って話です.

誰かに聞くこと,自分で判断すること,誰かに聞かれること(+教えること)
徐々に増えていくことだと思いますが,ぜひすべてに柔軟に対応できるようになってほしいです.

聞くときは聞く!自分で決めるときは決める!ってな具合に.

***

さて,いよいよバザーも大詰め.ラストスパートを明日明後日でかけることになります.
もしかしたら注目の企画に外部からの来訪者(東京ブロックから?)もいらっしゃるかも.

それでは今日はここらで失礼します.どろん.