このところ、それなりに忙しくて日記が書けていません。まぁ書けてないことは改めて書かなくてもわかると思いますが、理由ですね。
受験なんですよ。
高3なんでね。大学受験です。もちろん、日本の高校3年生全員が大学受験をするとは限らないので、高3=大学受験、とは必ずしも言えないわけですが、私は大学受験、大学合格、大学進学をしようと思ってます。つまり、勉強、もっと言えば受験勉強をしなくちゃいけないわけです。
それもあって、というかそれがほぼ100%の理由で、ここ何日か日記を書けてません。え〜っと、4月の日記はこれで4回目ですかね。4日に1回のペースか。でも、たぶんこれからはもっと減って、日記だけど週1…隔週1、もしかした月1くらいのペースになるかもしれません。
それもリアルタイムでなく、1週間、1ヶ月の日記をまとめて書いたり、ってことも有り得ます。というか、そうなりますね。一気に書くにはちょっと時間が足りないので。まぁそういうわけで、日記だけど、更新ペースが遅くなると思いますので、ご了承下さい。
さて、折角日記について書いたので、続けたいと思います。
日記を毎日のように書けないばかりか、書ける日でも時間が足りなくなって、リアルタイムじゃない日記(時間差アップロード)になっています。単に忙しい、という理由で片付けるのは簡単なんですが、なんというか日記の書き方がちょっと細かすぎるんじゃないか、って思った次第です。
あまりにも細かく描写し過ぎかな。うん、そう思った。それ故に書く時間が足りなくなってる現状。そして、もう1つ思ったのが、
感情を記せてない。
これが結構問題かな、と思った。日記というのは、その人個人のもので、他の誰のものでもない。つまり、その人が思ったこと、感じたことを綴る、それが日記なんじゃないかな。もちろん、感じたことって言っても、他人を中傷するようなことは絶対に書きません。そういうのは日記のトップ(もしくはトップからのリンク)にでも注意事項を作ろうかと思います。
最近の日記は、出来事描写:感情&感想=8:2くらいだったと思うんですが、それを5:5くらいにしたいと思います。とにかく、出来事描写を細かく書き過ぎないようにしたいと思います。
それと書く途中であまりにも文章を吟味、推敲し過ぎてるかな、と思いました。書いた文章を読んでると、前にあった文章との連結部分がおかしいとか、文章が“〜しました。〜しました。”と同じ語尾で終わっていておかしいとかがあるんです。こういうのに気付くと、なんとか自然な文にしなきゃ、ってなるんですよね。だけど、やっぱそういうのも書いたときの感情が残るし、それこそが自然体なんじゃないかな、って思うんです。
あと、似たようなことなんですが、私が書いた文章とは逆の人・物のことを考えると、平等な扱いにしなきゃ、ってなるんです。これは極端な例で説明したいと思います。例えば、
“今日は晴れていて、良かったです”
という文章を書いたとします。すると、読者は“そうか、晴れて良かったんだな”っていう感想を持つと思います。だけど、私が書いた文章とは逆の人・物のことを考えてみると、晴れていて悪かった、という人がいるかもしれないわけです。それなのに、“晴れていて、良かったです”と書くのはどうなんだ、ってなるんです。
これは極端な例ですが、すべての人が共感できる文章なんて有り得ないのに、出来るだけ平等な扱いにしたい、と。だからってこれからは自己中な文章を書く、というわけじゃありません。多少は共感できなかったり、中傷まではいかないけどツッコミをすると思いますが、私の日記ですのであまり気にせず、考え過ぎず、ってことです。
だって、出来事をそのまま綴るだけじゃ日記っぽくないでしょ?普通、日記って出来事も書くけど、それについての感想も書くでしょ?それが私の思う意見側に寄ってしまうのは人間として当たり前のことで、完全に平等な双方の扱いを求めることなんか出来ないんです。反対意見はすべて悪いもの、ってわけでもないですし、反対意見に関してはすべての点において否定している、ってわけでもないですしね。
こういうのもトップ(もしくはトップからのリンク)に注意事項と一緒に書いておこうと思います。ツッコミはするけど、それは中傷じゃなくて、面白味っていうか感想や意見みたいなもので…上手く説明できないけど、ニュアンス(?)が全然違うじゃないですか。そうですね、中傷は悪意があるものが多いと思うけど、ツッコミって悪意なんて無いじゃないですか。そういった悪意の有無も“中傷とツッコミの違い”の1つだと思います。
というわけで、そういうことも含めて、日記の注意事項を作ろうと思います。
とりあえず、
受験のため、日記更新ペースが遅くなります。
では終わります。さよ〜なり〜♪
楽に行こう!!