2020/02/02 (日) 2:08 新年会を、自宅にて 一月某日、自宅に会社のグループのメンバー(全員はさすがに厳しいので比較的歴の長い方々中心)を招いて、新年会を開催しました。 いつも仕事でお世話になっている皆様を招いてのパーティー的な感じでとても楽し... »続きを読む
2020/01/06 (月) 10:48 五年連続五回目のカニパーティーを開催した話 今年もやってきました、この季節が、ということで、五年連続五回目のカニパーティーを開催しました。 引っ越ししてから初開催ということで、何人かは初の来訪でもありました。昼間からビールや日本酒を片手にカニ... »続きを読む
2018/04/24 (火) 22:32 三年連続三回目のカニパーティーを開催した話 タイトル通り、第三回目を開催しました。これをもちまして、「恒例イベント」と正式に呼びたいと思います。本当は三月とかがいいね、鍋が美味しい季節! 以下、去年/一昨年のバックナンバー。 一年ぶり二回目の... »続きを読む
2017/04/21 (金) 21:02 一年ぶり二回目のカニパーティーを開催した話 今年もやってきました、というほどにはまだ恒例行事化していないですが、好評だった昨年に続き、今年も開催と相成りました。冒頭の写真だけ見ると、今年のほうが少ない?と思いがちですが、そんなことはないです... »続きを読む
2016/03/10 (木) 8:46 数年越しのカニパーティーを開催した話 大学の後輩たちと、前々から(数年単位で)画策していた企画を遂に実現させました。最早、どういった経緯で開催しようと言い続けることになったのかは定かでありません。 記事のタイトルにもある通り、「カニパー... »続きを読む
2015/06/09 (火) 21:56 第5回 利きビール会を開催しました 大学時代に所属していたISC(いわゆるサークル)の委員内企画として様々なイベントを催してきていて、その中に「利きビール会」というのがあります。 これがわりと人気企画で、大学3年の2月に第1回、大学4年の2月... »続きを読む
2014/06/21 (土) 8:32 今年初のBBQはビアガーデンで 今年初のビアガーデン!今年初のBBQ!「森のビアガーデン」で開催しました、先週末。雨予報もあったけれど、当日になってみると清々しいほどの快晴に恵まれました。 ビール好きばかりが集まっていたので(という... »続きを読む
2014/06/08 (日) 0:24 "鋼の錬金術師"を読んだ話 とうとう、鋼の錬金術師を読み終わりました。全27巻。 連載中盤頃からコミックスを集め始めたものの、何故かほとんど読んでいなくて、気付けば2010年に最終巻が発売されていました。その際、まだ10巻そこそこくら... »続きを読む
2014/03/13 (木) 22:03 大雪の降りしきった二月からお送りします ひと月空いてしまいましたが、ここ数週は平日も週末も何かと忙しくしてます。気付けば、ソチ・オリンピックも終わりを告げ、松岡修造氏も帰国し、いよいよ暖かくなる頃合いですね。そう、暦の上でも春間近な3月突... »続きを読む
2014/01/25 (土) 9:56 5年ぶりにスノボをしない1月の過ごし方 昨年結婚した同期の結婚式が3月にあって、それの二次会幹事を、かつての納会幹事メンバーでやることになり、僕の担当領域は当時と同じ「映像」に決まりました。しかも二次会のため、ではなく、披露宴のオープニン... »続きを読む
2013/12/28 (土) 18:39 猫も走るほど忙しいこんな年末に。 怒涛の勢いで過ぎ去りつつある12月はまさに師走と呼ぶに相応しかったです。 もう一ヵ月の出来事をどどんとまとめて写真でいきます。 »続きを読む
2013/12/01 (日) 11:31 片手じゃ数え切れなくなった第六回の話。 先週の土曜日に恒例のボジョレー・ヌーヴォー解禁飲み会をやりました.数えてみたら大学二年から続けること六回目で,開催場所はいつも(最終的に)ウチだけど,なんだかんだで今の家ではこういう大人数での宅飲... »続きを読む
2013/11/01 (金) 6:59 カルーアミルクとそれに纏わる云々の話。 10月中旬に二カ月ぶりくらいの深夜メンテナンス作業をした時の写真。まあいつもそれなりに食べ物や飲み物は準備して臨むんだけど、大体余る。この日もコアラのマーチは余りました。 御年25歳を迎え、とはいえ、そ... »続きを読む
2013/10/20 (日) 11:46 新しい世界を垣間見つつ25歳を迎えたって話 三連休に実家へ帰ったところ、「おお、元気だったかw」と。要するにブログの執筆頻度がかなりの低空飛行を続けていたために、です。だからというわけではないけど、もう少しマメに書きたいとは思う。...思う。 »続きを読む
2013/08/31 (土) 2:48 引越 いつもながらに月末です.元気にお過ごしでしょうか. 夏のうだるような暑さは少しだけ和らいできましたかね,明日から9月です. 僕は前回ブログを書いた8月10日以降,夏休みを挟んでいるわけですが, 引越しとい... »続きを読む
2013/08/03 (土) 7:58 間取 7月は一回しかブログ書いてないうちに過ぎ去り, いよいよ夏本番と言わんばかりの8月に突入.雨の日も多いけど. 梅雨恒例の偏頭痛は今年は来なかったな,と安心していたら, 戻り梅雨の影響か,会社のクーラーの... »続きを読む
2013/07/20 (土) 14:47 二十 実は7月初ブログなんですが,既に20日も経過しているという...。 すっかり夏の陽気,というかもはや熱気ですが,カフェで書いてるので涼しいです笑 今日はこの間の出来事を(可能な限り)写真とともに振り返ります. »続きを読む
2013/06/30 (日) 12:09 気泡 7月を目前にし,雨模様が多かった天気は晴れに変わり, 気温もぐんぐんと上がって,外にいるだけで汗が出ることもしばしば. そんな6月下旬ですが,僕は相変わらず元気に過ごしています. 仕事はいろいろあるけれ... »続きを読む
2013/06/23 (日) 8:24 参政 何かやらなければならないことが目の前にあったり, そこまでの義務感はなくても普通の予定があった時に限って, 「あ、帰ってきたら(終わったら)これしようー!!」 とか思うのに,いざ帰ってきたり,時間が確保... »続きを読む
2013/04/27 (土) 15:30 懐古 数えてみたら4回目でした.それまでの3回は年一のペースだったけど, 今回は大学3年の時以来だから3年ぶりということになります. ちなみに前回行ったときのブログが残ってました. 三浦 かつての春合宿の地「マ... »続きを読む