2011/10/01 (土) 14:55 荷物 10月ですね.残すところ2011年もあと3ヵ月なわけです. また,いよいよ23歳へのカウントダウンも聞こえてきています. そんな10月,半年振りの一人暮らしを始めることに相成りました. 今日の昼過ぎに到着しまし... »続きを読む
2011/10/02 (日) 3:11 運搬 荷物が届いてから約12時間,ようやく片付けが落ち着きました. 写真は引っ越し業者さんが運び入れた直後の様子. やっぱり物が入るとより狭くなってしまうけれど, 生活感が出てまいりました.家具が一緒だからか... »続きを読む
2011/10/03 (月) 22:41 津軽 Do you know Kam-Kam-Lemon? It's very delicious candy! Once, I was given many kinds of this as a present. This […] »続きを読む
2011/10/09 (日) 1:25 商品 何かと思ったらフレッツ光の申し込みをした時の商品券でした. ゲーム機本体とかPCのキャンペーンみたいな感じです. 15000円分だそうです.結構いろんなところで使えるみたい. しかも有効期限なしって書いてあ... »続きを読む
2011/10/10 (月) 7:15 壁画 写真は新居の一角(壁)の様子. さて,お気づきの方がいらっしゃるかどうかわかりませんが, 超日記のタイトル画像をランダム化してみました.現時点で以下3種類. クリックすると拡大します. 1. ISCスキー旅行... »続きを読む
2011/10/12 (水) 7:28 長袖 おはようございます.僕です. すっかり秋らしくなり,長袖がデフォルト装備になりました. 同時に,ゾロ目の一年もあと一週間を切りました.つまり来週誕生日. この一年は...と振り返るのはまだ早い! 今日のト... »続きを読む
2011/10/13 (木) 1:03 録画 一人暮らしを始めたことをきっかけに買ったのです. あと,来週からドラマ「相棒 Season10」が始まることも重要なファクター. そう,Blu-rayレコーダーあああああああ!!!!! テレビがAQUOSなのでそれに合わ [&hel... »続きを読む
2011/10/14 (金) 0:05 電子 楽しいこと,ないかなあ. というわけでこんばんは,僕です. 冷蔵庫と洗濯機はリサイクル(中古)を買ったのだけど, 電子レンジは新しいのを買いました.13000円くらいだったっけか. ほんとは回らないのにしよ... »続きを読む
2011/10/15 (土) 15:55 解答 以前ブログでOpenPNE2.0系のイイネ!機能について書きました. そこへのコメントでソースコードを公開してほしいという声があったのと, 自分のメモとしても残すべき,と思ったので書きます. 興味のない方は引き... »続きを読む
2011/10/16 (日) 22:49 謙虚 バングラデシュからお届けものが届きました.お菓子詰め合わせ. 協力隊としてバングラに派遣されているmegさんにCDを頼まれまして, 夏休みにバングラへ行くという別の先輩にお届けして頂いたのですが,そのお礼... »続きを読む
2011/10/21 (金) 0:05 折線 最近,jQueryにハマってまして. 中身を読み解くことは難儀だけど,使用するのは簡単です.まさにカプセル化.テレビは使い方を知っていればいいのであって,構造は知らなくていい,的な. hetemlに乗り換えたわ... »続きを読む
2011/10/25 (火) 0:04 年中 鍋の美味しい季節. 実際のところ,夏でも食べたら美味しいと思うけれど, やっぱ暑い中食べるのは気が引けるからこの時期ならでは,です. それから楽しみなのは蜜柑です. 炬燵はないけれど,この季節と言えば... »続きを読む
2011/10/28 (金) 7:36 誕生 本を読む時間ってもっと貴重なもの. おはようございます.最近本を読めてないのか,読んでないのか. 一昨日,会社の誕生日会(8,9,10月対象)がありました.in 恵比寿. 詳しくは割愛するけど,写真のように... »続きを読む