新入生歓迎会。

この前、学校で中学時代の生徒会の後輩に話しかけられました。彼は今年、高校1年なんで、2つ下です。

後輩:お久しぶりです!わかりますか?〜〜中の…
私:ん…あぁ!わかるわかる!

って。ただ、2つ差っていうと、彼が中学1年のとき、私は中学3年なんで、関わることが少ないんです。生徒会で一緒に仕事をするってことがないし、部活も引退になるのでね。ただ、行事のリハーサルなどを見に行ったときに少し話したことはありました。というわけで、1つ下の後輩にメールして、名前を聞きました。

なんか面白い子らしい(←前に話したときも面白かった!)ので、機会があれば、生徒会や執行部に引き込もうと思います(笑)

4月9日の日曜日に塾の無料講座があって、数学と古文の講座を受けました。古文の講座は助っ人さんと一緒だったんだけど、帰りにロビーで雑談してたら、別の講座終わりだった友達Mさんと友達Mさんに遭遇しました。

これがイニシャルの良いところ。

異なる話題に登場した人が同一人物でも誰なのかわからないでしょ?それにすべてのイニシャルが名前に由来してるとは限らないから、益々わからない。

ってなわけで、友達Mさんも交えて雑談をしました。もう一人の友達Mさんはその日の講座が終了したらしく帰りました。まぁ私と助っ人さんもその日の講座は終了してたんだけどね。

ロビーで雑談してたら、受付の人かな、先生かな、わかんないけど、塾の方に

「上にラウンジがあるから、そっちに行ってお喋りしてくれる?」

的なことを言われました。うん、まぁ軽くうるさかったのかな。一応、ボリュームは抑えてたつもりだったんですけどね。まぁ喋ってるほうは自分の声量がわかりにくい、と。

で、ラウンジへ移動。少し雑談してから、友達Mさんは次の無料講座へ。私と助っ人さんは某ファーストフード店へ。

4月10日から、学校で本格的に高3の授業が始まりました。10日はクラス写真撮ったりとか、学年集会とかがあったんで、勉強の授業は2時間でした。

数学、数学。

1日2時間の数学ってのは高2のときからあったんですが、連続ですよ、連続。高2のときは間に体育挟んでたんだけどね。時間割変更で偶々連続になっちゃったのかな、って思ったら、基本時間割も連続でした

放課後は新歓の準備をしました。

スポットライト探し。

これが結構大変だったんですよ。色んなところをぐるぐると。いや、ぐるぐるってほどでも無いけど。

スポットライトが何処にあるのかを聞くため、私と友達Kさんで職員室へ向かったんですが、途中で、友達Kさんが部活の顧問(たぶん)の先生に呼ばれたので、先に私1人で職員室へ行き、後で合流することになりました。

職員室前に到着し、通りかかった生徒会前顧問の先生に「スポットライトって何処ですか?」と聞くと、「放送室にあると思うよ」と。で、初の放送室。入ったことなかったんだよね。でも、スポットライトが無い。放送室から出て、通りかかった別の先生に聞くと、「放送室に無い?」「はい、無かったです」「じゃあ、音楽の先生に聞いてみて」と。

一旦、生徒会室に戻り、友達Sさんと後輩Nさんを誘って音楽の先生がいると思われる多目的室へ。しかし、音楽の先生は部活のミーティングでお取り込み中だったので、多目的室前で雑談をしながら待ってました。Talk & Wait.

音楽の先生が出てきたので、「スポットライトって何処ですか?」と聞くと、「体育館の放送室だよ」と。で、体育館の放送室へ。しかし、鍵がかかっていて入れなかったので、職員室へ行き、鍵を借りました。友達Kさんと合流し、再び体育館の放送室へ。

あった!スポットライト。

とまぁこんな感じで、生徒会室や職員室、体育館などなどをぐるぐる、と回って、スポットライト×2を発見しました。

その後、先生が使い方を教えてくださいました。ありがとうございます。サッカー部の2年生も使い方を聞きに来てたんですが、説明の後にコンセント(?)の片付けを手伝ってくれました。ありがとうございます。

で、昨日と今日はこれまで準備してきたこの行事でした。

新入生歓迎会。

両日とも午前中は普通に授業、午後から新歓、というスケジュールだったんですが、3時間目が終わってから、新歓が始まるまでのインターバルというか休み時間、まぁ2、3年生は放課なんだけど、その時間が少ないんですよ。長くて1時間くらい

昼食?食べる時間無ーし。

準備があるんで、昼食を食べる時間はほとんど無いんです。というか無いです。軽く食べてる人はいましたけどね。

マイクやスポットライトとかの準備や様々な最終確認をするわけですが、

スポットが点かねぇ…!

最終的には点いたんですが、何が原因だったのか…コンセントの接触かな。っていうか、その前にスポットライトを運ぶのが大変でしたよ。2人がかりで持ち上げてね。結構重いんですよ。

そんなこんなで新歓スタート。私はスポットライト担当でした。基本的に各部活のスポットは各部活の中からやる人を出すことになってたんですが、人数が少ない部活とかは私がスポットやりました。ほとんどの部活がスポットを使用するので、ヒマになるということはほとんど無く(各部活のスポット担当の方にスポットの使い方説明もしたよ)、休憩中も1年生の誘導などをしました。

1日目、多少のアクシデントはあったものの、ほとんどすべての部活が予定時間通りに進み、かなり順調でした。まぁ最後の部活だけ若干延長してしまいましたが、すごく盛り上がったので良かったです。

2日目、同じく多少のアクシデントはあったものの、ほとんどすべての部活が予定時間通りに進み、かなり順調でした。予定より短かったり、若干延長したり、という部活があったので、時間的にはプラスマイナス0って感じでした。こちらもすごく盛り上がりました。

面白かった!!

漫才とかコントとかすっげぇ面白かったし、踊りとか漫談(?)とかも良かったよ。練習の例を見せた部活も結構あったんですが、やっぱすごいね。迫力があって。

そして、

この壮大な行事は、生徒会の6人が中心で組み立ててるんですよ。

もちろん、顧問の先生方や各団体の方々など、沢山の方々に支えていただいてるんですが、企画から資料作成、説明会、パンフレット作成などなど、細かい事務的なことから当日の運営、それらのほとんどすべてを生徒会で行ってるんですよ。これってすごいことだと思いませんか?

私はすごいことだと思います。

では終わります。さよ〜なり〜♪

楽に行こう!!