"数値化の鬼 - 「仕事ができる人」に共通する、たった1つの思考法-"を読んだ話 2023/05/07 (日) 23:13 以前読んだ「リーダーの仮面」という本の著者(安藤広大氏)による著書。前作と一部繋がっているような印象を持つ部分があるが... »続きを読む
2023年の目標を考える 2023/01/04 (水) 9:51 あけましておめでとうございます。とうとう一年に一回しか投稿しないブログになってしまっていますが、今年もなにとぞ宜しく... »続きを読む
2022年の目標を考える 2022/01/02 (日) 11:12 あけましておめでとうございます。昨年はほとんどブログを書けませんでしたが、今年も何卒宜しくお願いします。 早速ではあり... »続きを読む
2021年の目標振り返りとか 2021/12/31 (金) 10:47 気付けばほとんどブログも書けないまま、2021年の大晦日を迎えました。 今年の振り返りはせめて・・・ということでキーボード... »続きを読む
【ポケモン】公式大会 レジェンド オブ ラウンド 2021/09/16 (木) 22:31 結果としての順位自体は正直めちゃくちゃ良い!というわけではないのだけど、公式大会で20戦以上やったの初めてだし、事前に... »続きを読む
【ポケモン】最近のポケ活 vol.4 2021/04/29 (木) 22:07 前回のポケ活の記事が2020年11月ということで、そこから約5ヶ月ですね。 相変わらず剣盾に勤しんでいるわけですが、年始の目... »続きを読む
子どもが生まれました 2021/01/31 (日) 16:17 既にいろいろなところ、LINEとかFacebookとかでも発信しているのだけど、僕の原点である超日記でも。掲題の通り、我が家に第... »続きを読む
2021年の目標を立ててみました 2021/01/03 (日) 16:27 あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 相変わらずブログの更新頻度は少ないですが、今年もほそぼそ... »続きを読む
"リーダーの仮面 - 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法-"を読んだ話 2021/01/01 (金) 18:34 あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 夏休みにマネジメントや1on1に関する書籍をいくつか読んだけ... »続きを読む
note始めました 2020/12/30 (水) 19:17 今年も残すところあと二日。 28-29日は営業日だけど、余っている有給を使って(それでも消えゆく有給・・・)、ぐだぐだ過ごし... »続きを読む
【ポケモン】最近のポケ活 vol.3 2020/11/23 (月) 12:38 前回このポケ活の記事を書いたのが2019年のGWということで、約一年半前になります。それから世の中ではソードシールド(通称... »続きを読む
"シリコンバレー式 最強の育て方"を読んだ話 2020/08/14 (金) 10:00 先日の「"ヤフーの1on1 部下を成長させるコミュニケーションの技法"を読んだ話」に続き、1on1界隈で著名な書籍を読んだ。 夏... »続きを読む
自宅作業環境 in 2020/08/13 2020/08/13 (木) 14:54 在宅勤務が始まって数ヶ月、もともと自宅の作業環境については整えてはいたものの、この夏休み期間を利用して更なる高みを目... »続きを読む
"ヤフーの1on1 部下を成長させるコミュニケーションの技法"を読んだ話 2020/08/11 (火) 22:50 夏休みの読書第二弾ということで、2-3年前に話題になった「ヤフーの1on1」という本を読んだ。 マネージャーになってから(正... »続きを読む
"1分間マネジャー"を再読した話 2020/08/09 (日) 19:43 夏休みということで、マネジメントに関する本を読んでいる。 掲題の「1分間マネジャー」は以前にも読んだことがあった本(ち... »続きを読む
五年連続五回目のカニパーティーを開催した話 2020/01/06 (月) 10:48 今年もやってきました、この季節が、ということで、五年連続五回目のカニパーティーを開催しました。 引っ越ししてから初開催... »続きを読む
2020年を迎えまして 2020/01/04 (土) 11:53 あけましておめでとうございます。 年始のブログは久しぶりになりますが、2020年、東京五輪イヤーということで華々しいスター... »続きを読む